やっとこさ連勤も終わり、日曜は休みで、おなじみ心なし娘ちゃんと
映画を観にバルト11に行って来ました!!
昨日17日に公開の「DEATH NOTE前編」です。
コミックスも読んでるし、実写化と聞いたときから、楽しみにしてて
いつも、公開が終わりそうな頃にしか映画を観ないあたしが珍しく
2日目に観ちゃうなんて、なかなか無い話ですw
いや~、バルト11すごい人の多さにビックリでした!!
もうね、パークのアトラクションかってくらい人が並んでて・・・
あたしは昨日から座席指定のチケット買ってたんで、そんな人たちを
横目にスルリと館内へ~。
内容は書きませんが、いや~漫画に忠実でしたね!!
「ライト、藤原竜也かよ~」って前は思ってたけど、
やっぱ演技力ある人だから、ヘタに顔だけの俳優さんよりも全然
合ってました!!というか、ヒロインの香椎由宇よりも美形で笑えたw
Lは、圧巻でしたね!いろんな意味で・・・www
とにかく色々物を食べすぎで、見ててこっちがお腹いっぱいに
なりそうでした・・・。あと顔白すぎ。ちょっとバカ殿っぽかった

あとはリューク、CGで大正解ですね!リュークがCGのおかげで、
デスノートの世界観が忠実に再現されてた感じで。
人間がするなら、布袋さんか、顔だけくりぃむ有田だと思ってたんで、
まぁ、それだとコントになりそうだったので、これで良かったと
思いました!!
あとレイ・南空はいいとして・・・ミサミサ!
戸田えりかちゃん、顔は可愛いんですけど、声が想像より低くて
アレレ??でした。あたし的にもっと萌え系な声を想像してたので。
というか、かなり中途半端な感じで終わってたので、
消化不良感は否めませんが、11月も絶対観に行く事を決意し、
心なし娘ちゃんと、後編の前売り券を買ってしまいました

これで、どっちかが裏切る可能性は消えましたw
んで、隣のマンガですが、バルトを出てアルパークに移動し、
本屋をかなりウロウロしてて、ちょっと久しぶりに読みたかった
「お父さんは心配性」を全巻ゲット!!
あとオマケのようにスプラウト2巻も~・・・。
しかも、もうお金を下ろせない時間だったので、カードで購入・・・w
カードまで使ってあーみん買っちゃうなんて、かなりのアレでしょ。
んで、途中でサーティーワントリプルのアイス食べたり、
帰りに回転寿司食べたり、なかなか充実な1日でした。
それにしても、早く11月の後編が気になる・・・w
そうですね、一気にDVDで観た方が間が開いて冷めるとかなくて
良いかもしれませんね
最近はDVDになるのめっちゃ早いですしね~
お父さんは心配性、普通に本屋に売ってましたよ!
今更新書で買ったと人に話したら、「なんで古本じゃないん~?」
ってバカにされましたがww
以前某パ●コの本屋であーみん本が全て平積みしてあった時は
店員の陰謀を感じましたがw
デスノート、ジャンプで読んでて、途中からジャンプ買わなくなっちゃったんですよ~。
だからちょっと楽しみです。
でも中途半端なら、DVD出るの待って一気に見ようかなぁ。(かなり長期計画)
お父さんは心配性、フツウに本屋に売ってるんですか!?
懐かしいですね~~。前mixiのあーみんコミュを見たら、すっごい面白かったですよ~。(入ってないけど)
そうだよね!あたしも1800円は高いとか思ったよ!
というか、日本初の前後編っていってるくらいなんだから、
両方で3000円とかにすればいいのにねぇ!
だって、前編はあまりにも途中で終わっちゃったからさ、
絶対後編も見なきゃ話として成立しないわけだし。
もうちょっと漫画の頭脳戦が描かれてれば良かったかなw
南空の性格違いすぎじゃし~~~!!
うんうん!あたしもバトルロワイヤルのイメージだわ、
残忍なライトが演じれてたと思ったよ!
漫画どうなるんじゃろうね~・・・。
はぁ、気になるわ!!!!!
お~初日に行ったんじゃ~~!!人多かったでしょ~
うんうん、期待をせずに藤原竜也を見てたから、案外良かったよね!
Lは最高だよね!大げさだけど、助演男優賞って感じだよね!
あの食べっぷりは最高だし、細かい動きがそっくりすぎる!
あの人演技派らしいしね。
うんうん、後半も見るんなら買っといた方がお得だよね
あんまり嬉しくはないけど、前売り買ったら、トートバッグもらえる
んだって!
一緒の年だから、りぼんで同じの読んでたよね、きっと。
今見ても岡田あーみんは最高だよっ
あたしも、自分が勝手に想像してた配役だったら、
ライトが成宮くんで、Lは年取ってますが窪塚で、
ミサミサは、しょこたんだったんですが、公開1週間前に特番してて、かなりしっくりきてたんで観に行ったんですよ!
Lはですね、ほんとあの猫背っぽいとことか変な座り方とか、
角砂糖とか!めちゃめちゃ漫画を捉えた動きでした!
夜神父は加賀さんだったんですけど、めちゃ渋くて合ってましたよ!
ちょっと部下たちが全く知らない人で残念でしたが・・・。
リュークは勿論、リンゴ食べてましたよ~!
パンフとかにもリンゴがデザインされてて良かったです!
ミクシィの見ましたよ~~!!
デスノートに名前・・・w面白かったです!
デスノ観たんだーー!
気になるけど¥1800出すのはちょっと…って思っちゃうんだよね(汗)
けど面白かったんだね♪
藤原竜也っていうとどうしてもバトルロワイヤルのイメージがあるけど、確かにあの人演技上手いもんねー!
ちゃんとライトをやってそう(*´ω`*)
マンガのほうも続き気になるわーー!
どうやって終わるのかドキドキだよね。゚+.(o´ω`o)+.゚。
チロルちゃん│・ω・`)<コッショリ ォハョゥ♪
あたしもデスノート観に行ってきたよ♪なぜか初日に。。。
あたしもライトは藤原くんなんだーどうなのかなー?って思ってたけど意外によかったね♪
Lよかった♪お菓子バリバリ食べてるトコとか+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィって思っちゃたよ!
リュークが中村獅童だったいうコトに最後すっごく驚いたよ!!
前売り券買ったんだ!あたしも買おうかなぁ。。。
11月すごく楽しみだよね♪
チロルちゃん。。。めちゃ懐かしいんですけど『お父さんは心配性』!!
あたし読んでたよ~『りぼん』で!おもしろいよね♪
なんかあたしも読みたくなっちゃたな♪
映画見たんだね~(^-^)
私も漫画は読んでて、ほんとは映画を旦那と行くかな~と思ってたんだけど・・・いろいろ配役見てね~なんかだめかな?とか思ってたんだ~LはHPで顔見てたら「この人がL!(*_*)」だったんだけど・・・白塗りでOKだったんだね~角砂糖食べまくりかな?
お父さん役のあの俳優(名前が出ない)もどうだったんだろう?イメージ違う感じ・・・
リュークはリンゴ食べてたのかな(笑)布袋さんって・・・ツボ!(笑)
なんか映画見たくなってきたわ~(*´艸`)
私、デスノートをパンアートしたことがあるんだよ!調べないと今わからないけど・・・ミクシィの日記にもあるよ~ライトゼンゼン似てないから(;´▽`A``
長くなりましたが、リクエストのお弁当作りました(^-^)今からUPしますヾ(@~▽~@)ノ